ケビン

●利用時間
宿泊:午後3時~翌朝9時30分(午後3時以降利用される方は宿泊者となります。)
休憩:午前10時~午後2時30分

 

●ケビンのご案内 ※写真タップで拡大

~~ケビンに備え付けのテレビについて~~ 
今まではBSしか映りませんでしたが、令和2年11月12日より地上波デジタル放送も視聴可能となりました。

 

ケビンA
(全5棟)
IMG_4269.JPG なか2.JPG 図1.png
ケビンB
(全2棟)
IMG_4401.JPG IMG_4373.JPG 図2.png
ケビンC
(全1棟)
IMG_4362.JPG リビング3.JPG 図3.png
ケビンD
(全7棟)
IMG_4085.JPG reリビング3.jpg 図6.png
図5.png

 カメラアイコン9.png   ケビンの写真をもっと見る>>

 

●料金

定員 宿泊(15:00以降) 休憩(10:00~14:30)
ケビンA 最大7名 12,810円
(4名を超えると1名ごとに2,140円が加算)
3,210円
ケビンB 最大8名 14,950円
(4名を超えると1名ごとに2,670円が加算)
3,740円
ケビンC 最大14名 25,640円
(8名を超えると1名ごとに2,140円が加算)
6,410円
ケビンD 最大10名 22,430円
(6名を超えると1名ごとに2,670円が加算)
5,600円

※宿泊・休憩共に、定員数を超えての利用は出来ません。
※15時以降ご利用される方は、宿泊されなくても宿泊料金が発生します。

 

●備品一覧
お部屋にはこのような物が置いてあります)

  家電品等
  冷蔵庫・テレビ・電気炊飯器・ポット・ホットプレート・ダイニングテーブル・ダイニング用イス・掃除機
  エアコン・扇風機・ファンヒーター
  ※研修室は扇風機・ファンヒーターはありません
  台所用品
  両手鍋・片手鍋・土鍋・フライパン・やかん・食器かご・ざるボール(大)・ざるボール(小)・包丁・まな板・おたま・フライ返し・しゃもじ・スポンジ・布巾・菜箸・缶切り・食器用洗剤
  食器類
  皿(大)・皿(小)・深皿・コーヒーカップ・ご飯茶碗・塗り箸・スプーン(大)・スプーン(小)・グラス・急須・湯のみ・おぼん・小鉢
  風呂・トイレ
  バケツ※室内用・脱衣かご・洗濯バサミ・物干しロープ・足拭きマット
  ☆寝具類:敷き布団・掛け布団・まくら(カバー付)・毛布(カバー付)・座布団
  ※大人・子供 有料人数分ご用意いたします
  その他
  傘立て・ゴミ箱(大)・ゴミ箱(小)・ごみ袋・灰皿・ほうき・ちりとり・懐中電灯・雑巾・スリッパ・ハンガー
  ☆レンタル品(有料):バーベキュー用コンロ(炭・まき使用禁止)
  ※ガスボンベ・鉄板550円で貸出

※ご注意
ケビン・研修室の外への持ち出しは禁止いたします。使用後は、必ず元の位置に戻してください。備品等の破損の場合、実費弁償となりますので予めご了承下さい。

 

予約受付開始日
利用日の6ヶ月前の1日から受付ます。
例)5月利用の場合、11月1日から受付開始です。
注)利用日の7日前までにご予約ください。人数変更は利用日の前日午前までにご連絡ください。

 

予約方法
電話またはインターネット(いばらき公共予約システム)より申し込みください。

 

電話での予約受付時間
 9:00~17:00(11/16~3/15は16:00まで)

 

●インターネット予約 

リアルタイムの予約状況の確認とインターネットでのご予約はコチラから

インターネットでの予約も、ご利用を前提でご予約ください。
尚 インターネットでの予約の後、電話にて注意点等のご案内を経て、本予約となります。
(※インターネット予約の際、「催事」欄に利用人数(例:大人2名、子供1名、幼児1名)を記載願います。

本予約の手続きを終えないと、ご利用ができませんのでご注意ください。

 

●ご利用にあたっての注意

申し込み人数以上 又は、定員を超えての利用は、旅館業法違反となり宿泊・休憩の利用は出来ません。
*午後3時以降(バーベキューサイト等含む)利用される方は、泊まらずに帰る方も宿泊料金がかかります。
*チェックイン後の外出時は、部屋のカギを管理棟に預けてください。
*夜の10時から朝8時までは、ゲートにカギがかかりますので、車両・宿泊者の出入りは出来ません。(外出の際はご注意ください。) 
*夜の10時から朝7時までは、静粛時間となりますので、お部屋の中で静かにお過ごしください。(静粛時間は、バーべキュー・花火は出来ません。)  
*車両は、指定された場所に停めてください。(満車時は、管理棟へお問い合わせください。通路・方向転換する場所には、停めないでください。)
*午後5時(11/16~3/15は、午後4時)~午後10時の間、ゲートを出入りする場合は、宿泊者が責任をもって、開閉してください。
*設備・備品などを破損(食器等)・汚損(布団等)しますと、実費弁償となります。
*退室前には、お忘れ物の確認・部屋の清掃・備品類は洗って元の場所に片付けてください。
*給湯器(浴室・台所は連結されています。)を1時間以上連続使用すると、ガス漏れ防止装置が作動し、ガス供給が停止します。
*レンタル品(バーベキューコンロ)を使用しての網焼きは禁止です。
☆火災防止のため次の事項を守ってください。
 ・薪・炭の使用、たき火は禁止です。
 ・室内やデッキでのバーベキューは禁止です。
 ・次の花火は禁止です。「打ち上げ・音が出るもの・地面に置いて噴射式」※手持ち式の下向きだけが可能です。
 ・花火は、バケツ(終わった花火を消火する)を持参しないと出来ません。
 ・その他係員が危険と判断した行為は直ちにおやめください。

 

●定員(人数)の数え方

未就学児は、0.7人でカウントされます。小学生からは1人でカウントされます。
例)
きらら館研修室を、大人4人と未就学児10人で利用頂くと、合計11名となります。
この場合1室10人の定員を超えますので、研修室を2室ご利用いただく事になります。