きらら館 研修室
※写真タップで拡大
※2Fバルコニーは、現在修理中のため使用できません
定員 | 宿泊(15:00以降) | 休憩(10:00~14:30) | |
---|---|---|---|
きらら館研修室1 | 最大10名 | 8,550円 (4名を超えると1名ごとに2,140円が加算) |
●午前(10:00~11:30) 1,070円 ●午後(12:00~14:30) 1,600円 |
きらら館研修室2 | 最大10名 | 8,550円 (4名を超えると1名ごとに2,140円が加算) |
●午前(10:00~11:30) 1,070円 ●午後(12:00~14:30) 1,600円 |
【ご注意】
きらら館「研修室」をご予約頂いてのバーベキューのご利用につきましては、午後5時以降となります。
日中のバーベキューサイト・お風呂の利用は出来ません。
●備品一覧
(お部屋にはこのような物が置いてあります)
家電品等 |
冷蔵庫・テレビ・電気炊飯器・ポット・ホットプレート・ダイニングテーブル・ダイニング用イス・掃除機 ☆季節用品:扇風機※1・ファンヒーター※2・ホットカーペット※3 ※研修室はエアコン完備の為※1・2・3はありません |
台所用品 |
両手鍋・片手鍋・土鍋・フライパン・やかん・食器かご・ざるボール(大)・ざるボール(小)・包丁・まな板・おたま・フライ返し・しゃもじ・スポンジ・布巾・菜箸・缶切り・食器用洗剤 |
食器類 |
皿(大)・皿(小)・深皿・コーヒーカップ・ご飯茶碗・塗り箸・スプーン(大)・スプーン(小)・グラス・急須・湯のみ・おぼん・小鉢 |
風呂・トイレ |
バケツ※室内用・脱衣かご・洗濯バサミ・物干しロープ・足拭きマット ☆寝具類:敷き布団(カバー付)・掛け布団(カバー付)・まくら(カバー付)・毛布(カバー付)・座布団 ※大人・子供 有料人数分ご用意いたします |
その他 |
傘立て・ゴミ箱(大)・ゴミ箱(小)・ごみ袋・灰皿・ほうき・ちりとり・懐中電灯・雑巾・スリッパ・ハンガー ☆レンタル品(有料):バーベキュー用コンロ(炭・まき使用禁止) ※ガスボンベ・鉄板550円で貸出 |
※ご注意
ケビン・研修室の外への持ち出しは禁止いたします。使用後は、必ず元の位置に戻してください。備品等の破損の場合、実費弁償となりますので予めご了承下さい。
●予約受付開始日
利用日の3ヶ月前の1日から受付ます。
例)5月利用の場合、2月1日から受付開始です。
注)利用日の10日前までにご予約ください。人数変更は利用日の前日午前までにご連絡ください。
●予約方法
インターネット(なっぷ)またはお電話より申し込みください。
●電話での予約受付時間
9:00~17:00(11/1~2/末日は16:00まで)
●インターネット予約
リアルタイムの予約状況の確認とインターネットでのご予約はコチラから
お客様都合でのキャンセルの場合、返金については下記のとおり取り扱いいたします。
無連絡のジャンセル、不泊・・・・返金なし(キャンセル料100%)
当日のキャンセル・・・・・・・・返金なし(キャンセル料100%)
前日のキャンセル・・・・・・・・70%返金(キャンセル料30%)
2日前から10日前のキャンセル・・90%返金(キャンセル料10%)